ATACカンファレンス2020 ご案内
今年のカンファレンスについて大変遅くなりましたが、ご案内させて頂きます。 当初、オンラインとオフラインの融合でとアナウンスしておりましたが、COVID-19の収束が見えないことからオンラインだけの開催とさせて頂きます。そ …
今年のカンファレンスについて大変遅くなりましたが、ご案内させて頂きます。 当初、オンラインとオフラインの融合でとアナウンスしておりましたが、COVID-19の収束が見えないことからオンラインだけの開催とさせて頂きます。そ …
■atacLabオンライン実践セミナー @ATAC Webinar-Talk 「TT-Webinar(Think and Try it in your field. /ティーティーウェビナー)~教師・支援者・保護者のため …
■atacLabオンライン対談 @ATAC Webinar-Talk 「子どもの能力を正しく見立て、伸ばすポイント ~「できる」を疑い「できない」を疑う~ クロス対談2回シリーズ」 2人の講師が異なる視点からの異なる話を …
「ギフテッド教育を考える ~個を潰さない教育とは?~」 ポスト・コロナ時代の社会を切り開いていく異才・異能はどうやって育っていくのでしょう? これまでのように受験競争を勝ち抜いてトップ校を卒業し,一流企業に就職するモデル …
7/18に atacLabオンライン対談 「AI・ロボット時代の子どもの貧困・格差を考える 〜自分が使えるパソコンを持つ子と持てない子の格差が未来社会に何をもたらすか?〜」を開催します。 講師: 湯浅 誠 Makoto …
ATAC試行キャンペーン! 5/24・26・27に 開催いたしました atacLab緊急対談「COVID-19(新型コロナウィルス)と特別支援教育 ~これからのオンライン教育を考える~」のオンデマンド配信を開始いたしまし …
2020年12月の京都カンファレンスはオンラインで開催します 平素より、ATACカンファレンスをご支援いただきましてありがとうございます。今回の新型コロナウィルスの蔓延で皆様におかれましても大変な思いでお過しのことと拝察 …
5/24・26・27に atacLab緊急対談「COVID-19(新型コロナウィルス)と特別支援教育 ~これからのオンライン教育を考える~」を開催します。